JUGEMテーマ:
健康8月20日に、東京グリーンプロジェクトの「海・里山こどもプロジェクト」・サマーキャンプで「森の中の健康セミナー」を行いました。
伊豆・河津・上佐ヶ野の佐ヶ野キャンプ場で開催されました。
この日は、朝から雨模様。夜7時から開催なので心配ですねー。
いよいよ7時になり開催です。辺りは真っ暗になってきました。
しかし、雨がぽつり、ぽつりと落ちてきました。しばらくすると雨もやみ何とか無事に
終了しました。
この日のテーマは「熱中症・放射線・聴診器・救命処置の新しい方法」
今、知りたい聞きたい事が一杯のテーマで行いました。
参加者の皆様は興味深く聞かれ、ミニアンを使っての心肺蘇生の実習では
熱心に参加され、1分間に100回意外と大変な事だと実感されました。
上佐ヶ野は、標高400mです。周りは深い森です。
マイナスイオンを一杯浴びながらの、健康セミナー。楽しかったですねー。
セミナーの後は、キャンプファイヤーを囲んで「たまゆら」さんの西アフリカの太鼓
「ジャンベ」のコンサートがありました。
静寂の森の中に響き渡り、迫力がありましたね。